増改築で・・・
5~6年前に建築した美容室の増改築を行うことになりました。 いきなりですが、増改築工事で一番難しいポイントはどこだと思いますか??? 「既存部分と増築部分とのバランス・納まり」 ここが一番のポイントだと私たちは思います! […]
5~6年前に建築した美容室の増改築を行うことになりました。 いきなりですが、増改築工事で一番難しいポイントはどこだと思いますか??? 「既存部分と増築部分とのバランス・納まり」 ここが一番のポイントだと私たちは思います! […]
大阪万博行ってきました! 大屋根リングの全長は約2km、リングの上は緑化もしており歩くと全方位見渡すことができる世界最大の木造建築です。 ニュースでもありましたが、リングの構造は「貫接合」といった日本の技術を用いて建築さ […]
昨年、受注しました山下分庁舎外壁改修その他工事が完成しました。 無事に工事を終えることが出来ました。 これも皆様の協力があってこその工事でした。 ありがとうございました。 今年度が始まりました! 建設業界に […]
こんにちは! 今回は塗装について話したいと思います。 塗るという作業は簡単そうにみえて難しいです。 下地(木orコンクリートor鉄)はなにか?使用目的はなにか? 色は?模様は?と細かい打合せを重ねて、塗装をしていきます。 […]
あけましておめでとうございます。 「建築を通じて、より良い環境を提供する」 を目標に頑張っていきたいと思います。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 また、昨年末に完成しました 加治木温泉ホテル改修工事の写真をギャラ […]
平川動物公園に庇を取付にいきました。 2・3年前にライオン舎の庇を取り付けましたが、移動をしたいという要望があり移設工事にいきました。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ […]
「外壁改修工事」 鹿児島市発注の山下町にある山下分庁舎外壁改修工事を受注しました。 人通りが多く、余裕のあるスペースも少ないので仮設計画を入念に練って施工したいと思います。 ※工期はR7.2.17までです。 […]
とうとう夏が来てしまいました。 作業するには一番つらい季節です。 熱中症にならないよう対策を現場でも行っています。 今年は休憩所にウォーターサーバーを設置しました。 他にもスポットクーラーを設置しこまめな休憩をして作業し […]
「ボランティア活動」 近くの公園にて朝公園の清掃活動を行いました。 利用者も多い公園ですので、綺麗に利用できるように掃除を頑張りました。 特に、枯れ葉が多いので滑って転倒しないようにして欲しいですね! これからも継続して […]
ブラインドを施工しました。 お店の雰囲気と合っていい感じです♪ 電動なので大きいものでもリモコンで操作できるので良いですね 利用される方が喜ぶ姿がイメージできますね! 機会があればまたやってみたいです。 ありがとうござい […]